忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 18:22 |
上級(問題と正解のみver)
問題と回答のみのverがいいという方がいましたので、テストがてら作ってみました。
誤回答があると重いと言う方はこちらをどうぞ。
一般的に発炎筒は助手席足元に設置されることが多いが86トレノはどこに設置してある?   
答え)    運転席足元

真子が拓海とバトルをしたのは峠を走り始めてから何年?   
答え)    2年

トヨタの名機「4A-G」シリーズ。NAで縦置き1588ccの「4A-G」といえば次のうちどれ?   
答え)    4A-GEU

涼介の公道最速理論のメインテーマは、ストレートでもコーナーでもないXXXXのポイントを極めることである。   
答え)    第3

ホンダの名機「F20C」、ボア×ストロークは?   
答え)    87×84mm

池谷が初めて拓海と樹を連れて秋名スピードスターズの活動を見学させたときの待ち合わせ時間と場所は?   
答え)    8時 バス停

涼介と拓海のバトルで、最初の中継地点通過タイムから前回の交流戦でのタイムレコードより何秒縮めると予想された?   
答え)    10秒

ノンパワステなのは、次のうちでどの車種?   
答え)    カプチーノ前期型

原作コミックでは、拓海のバイト先であるガソリンスタンドから妙義山まで直線距離にして約何km?   
答え)    30km

ロータリーエンジンと関係ないのは?   
答え)    プッシュロッド

ハチロクに採用されていた、当時のトヨタの精密技術・適正配置の先進サスペンションの総称は?   
答え)    PEGASUS

サス形式が前後ダブルウィッシュボーンではないのは?   
答え)    GC8インプレッサ

ハチロクに搭載されている「4A-G」だが、その当時装備されていたマイコン集中制御システム「TCCS」とは何の略?   
答え)    トヨタ・コンピューター・コントロールド・システム

リアサスペンションがマルチリンク式ではないのは?   
答え)    FD-3S

立花祐一の好きなものは?   
答え)    走り好きな若者達

次の保安基準で定められている排気騒音のうち、車検の継続検査、街灯検査時に測定されるのは?   
答え)    近接排気騒音

R34GT-VSPEC2のリアディフューザーの成形方法は?   
答え)    オートクレーブ工法

車検に適合する平成10年以前に登録された登録車の近接排気騒音は何db以内?   
(※似た問題があるので注意!平成10年「以前」と「以後」の差です。)   
答え)    103db

車検に適合する平成10年以後に登録された登録車の近接排気騒音は何db以内?   
(※似た問題があるので注意!平成10年「以前」と「以後」の差です。)   
答え)    96db以下

車検に適合する平成10年以後に登録されたフロントエンジン車の近接排気騒音は何db以内?   
(※似た問題があるので注意!「フロントエンジン車」と「フロント以外にエンジンを搭載する車」の差です。)   
答え)    96db以下

車検に適合する平成10年以後に登録されたフロント以外にエンジンを搭載する車の近接排気騒音は何db以内?   
(※似た問題があるので注意!「フロントエンジン車」と「フロント以外にエンジンを搭載する車」の差です。)   
答え)    100db以下

拓海がバトルを始めてから迎えた夏休み、最初にバトルしたのは?   
答え)    レッドサンズとの交流戦

原作コミック7巻はどこから始める?   
答え)    赤城山

池谷と真子が再会する時、尾行していたメンツが池谷にバレて怒られた場所は?   
答え)    横川S.A

原作コミック5巻の表紙では、拓海はどっち方向を向いている?   
答え)    左

渉の86レビンターボは原作コミック12巻時で、過給圧をいちばん上げると何馬力?   
答え)    280psぐらい

カプチーノ前期のエンジンはどの車と共通?   
答え)    AZ-1

第2中継地点からの報告によると、拓海とバトル中の涼介のタイムは前回の交流戦でのハチロクが出したタイムを何秒縮めると予想された?   
答え)    12秒ぐらい

真子と拓海のバトルスタート地点は?   
答え)    群馬県松井田町

拓海との涼介バトルでの敗因は?   
答え)    タイヤの熱ダレ

涼介のFCフロントのナンバープレートは原作コミック4巻の途中以降中央からどこへ移動されている?   
答え)    左側

碓氷峠で最も難易度の高い場所は?   
答え)    C=121

原作コミックで、涼介とバトルしたときに拓海が着いていたTシャツには何と書いてある?   
答え)    ACT

ハチロクに搭載されていたエンジンといえば「4A-G」だがその当時の呼称は?   
答え)    レーザーαツインカム16バルブ

原作コミックでの拓海のAE86のエンジン音はどれ?   
答え)    プアァアァー

DC2の心臓「B18C SPEC.R」の特徴ではないのは?   
答え)    小端部をテーパー化した浸炭コンロッド

ナンバー固定ボルトの上には、陸運局が装着するアルミ製のキャップ(=封印)が施されているが、それはどの位置のボルト?   
答え)    後ろ側のナンバーの左側ボルト

涼介のFCは原作コミック5巻時では何馬力?   
答え)    280ps(推定)

拓海が原作コミック4巻10ページ目から始まった慎吾とのバトルでルールのコツに気付いたのは?   
答え)    22ページ

清次とのバトルで、中里は自車のどの部分をコンクリートウォールにぶつけた?   
答え)    右フロント

R34GT-Rのデザインコンセプトは?   
答え)    インテリジェントハンマー

涼介が、拓海ハチロクのレース用エンジン換装において最も注目したメリットは?   
答え)    ドライサンプ化による低重心

京一のエボ3は何馬力?   
答え)    310ps

国が定める国道2号は、大阪市北区梅田1丁目3番~北九州市門司区老松町3番の何?   
答え)    1

真子の水着の柄は?   
答え)    横ストライプ

啓介のFDは原作コミック2巻時では何馬力?   
答え)    350ps(推定)

立花店長曰く、RB26はレースで何馬力ぐらいまであげても耐えるように設計されている?   
答え)    五百から六百馬力

インテグラTYPE Rの前期型96SPECと後期98SPECとの相違点ではないのは?   
答え)    3ドアクーペのDC2に加え4ドアのDB8のラインナップ有無

原作によるとサイドドリフトで行なう動作はサイド以外にどれ?   
答え)    クラッチを切る

涼介VS拓海のバトル前に秋名山で啓介に出会った中里のTシャツには何という文字がプリントされていた?   
答え)    ENDLESS

プールに行った日の夜、真子の誘いを無視した池谷を店長が怒ったのは何時?   
答え)    8時30分

AE85に搭載されていたエンジンといえば「3A-U」だがその当時の呼称は?   
答え)    レーザー3A-II

立花祐一の嫌いなものは?   
答え)    RVのブーム

第2いろは坂にはカーブが何個ある?   
答え)    20個

原作コミックにおいて、中里VS拓海のバトルでハチロクには何個「キンコン」と吹き出しが書いてあった?   
答え)    10個

動弁系のフリクションが大幅に低減されることで可能となった超高回転エンジン「F20C」、その特殊なロッカーアームとは?   
答え)    カムとの接触部がローラー化されている

原作コミックでは、赤城での拓海と京一のバトル時に高橋兄弟が見ていた場所近くにあった看板に、何と書かれていた?   
答え)    カーブ66

ハチロクに搭載されている「4A-G」だが、その当時装備されていた吸気制御バルブ「T-VIS」とは何の略?   
答え)    トヨタ・バリアブル・インダクション・システム

啓介のFDは原作コミック7巻では何馬力?   
答え)    340ps

ロータリーエンジンのローター形状といえば?   
答え)    ルーローの三角形

タコメーターレッドゾーンが8000回転より低いのは、どの車種?   
答え)    AE86トレノ

拓海が啓介に勝った時、頂上で喜んでいた樹の足は?   
答え)    左足上げ

自動車通行止めは交通法、では車両(組合せ)通行止は?   
答え)    道路法

樹のレビンが登場したのは原作コミックの?   
答え)    VOL.27

次のうち、その表記だけでは、その工場で車検を受けられるとは言えない意味の異なるものは?   
答え)    認証整備工場

もともと、いろは坂の道路は、何処へ登拝する古道だった?   
答え)    男体山

一般貨物自動車運送行を経営しようとする者は、誰の許可を受けなければいけない?   
答え)    国土交通大臣

DC2の心臓「B18CSPEC.R」開発時の高回転化の手法ではないのは?   
答え)    カムとの接触部をローラー化する

真子と拓海のバトルで、両グループが集合した場所は?   
答え)    長野県軽井沢町

拓海とのバトルの為にスペックを変えたFCは何馬力になった?   
答え)    260馬力

日本の標識には本標識と補助標識があり、本標識には更に規制標識、指示標識、警戒標識、※※※※標識の4種があります。   
答え)    案内

ノーマル時、リアがドラムブレーキではなく、ローターのあるディスクブレーキを装備しているのは?   
答え)    AE86GT-APEX

タコメーターにイエローゾーンがあるのはどれ?   
答え)    AE86トレノ

第2いろは坂は何年に完成した?   
答え)    昭和40年

第1いろは坂にはカーブが何個ある?   
答え)    28個

中里のGT-Rは原作コミック7巻では何馬力?   
答え)    395ps

次のうち、新車時の基準として定められている排気騒音ではないものはどれ?   
答え)    ドリフト走行騒音

赤城山の走り屋達の中でも群を抜いてバカッ速い白のFC-3Sがいるという評判が広まったのは?   
答え)    4巻の時代の3年位前

サスペンションが前後ダブルウィッシュボーン式ではないのは?   
答え)    FC-3S

三菱の名機「4G63エンジン」の1981年初市販時のパワーは?   
答え)    約170馬力

拓海と初デートの際、なつきが持っていたバックは?   
答え)    斜めがけ

パワステが標準装備されていたのは、どの車種?   
答え)    AE86トレノGT-APEX

NAグレ-ドのMR2(SW20)に搭載されていたエンジン「3S-GE」だが、その当時の呼称は?   
答え)    レーザーα3S-Ⅱツインカム16バルブ

賢太と拓海のバトルスタート前カウントダウンで、「1」の時に立っていた啓介の指は?   
答え)    小指

清次のエボ4は何馬力?   
答え)    300ps

雨宮フルエアロ時の啓介FDのヘッドライトの数は?   
答え)    右1個、左2個の計3個

フロントサスペンションがストラットでないのは?   
答え)    EK9シビック

次のEK9(CIVIC TYPE R)の装備品で赤くないのはどれ?    
答え)    メーターパネル

S2000が搭載している高性能エンジン「F20C」その特徴に当てはまらないものは?   
答え)    チタンコンロッド 

国が定める国道1号は、東京都日本橋~大阪市北区梅田1丁目何番?   
答え)    3

中里毅のGT-Rが登場するのは原作コミックの   
答え)    VOL 10

いろは坂の標高差は?   
答え)    約410m

次のうちランエボ9GSRに標準装備されているスーパーAYC機構とは関係無いのは?   
答え)    VCUの3倍の作動制限力

次のうち、リアウインドウの材質が、ガラスではなくビニール製だったのはどれ?   
答え)    S2000前期型

ロータリーエンジンの側面形状は?   
答え)    トロコイド曲線

次のうち、車検で認可される後部霧灯(バックフォグ)は?   
答え)    赤色

拓海と啓介のバトルで、走り出しの音は?   
答え)    ギョオ

車検証の変更をしなくても良いのはエアロパーツが+-100キロ以下で且つ寸法が次のうちどの範囲内であることが条件?   
長さ 幅 高さ   
答え)     3-2-4

原作コミックにおいてブローオフバルブの大気開放音ではないのはどれ?   
答え)    パァンッ

86トレノ GT APEXに標準装備されているデジタルクォーツ時計は、どこに設置してある?   
答え)    ダッシュボード中央のエアコン吹き出し口の上

涼介の公道最速理論によると、コーナーを極めた走り屋は何?   
答え)    中級者

MR2(SW20)に搭載されていた、ポンプを電動モーターによって回転させ、必要な油圧を得る操舵システムとは?   
答え)    EHPS

ほぼ正面を向いたまませり出してくる特殊なリトラクタブルヘッドライトなのは、どの車種?   
答え)    FC-3S

中里と清次のバトル中、京一は何処に居た?   
答え)    秋名

原作コミック4巻表紙での拓海のポーズは?   
答え)    立っている

CT9A系のランエボに標準装備されているACD機構は、サイドブレーキ操作時には作動制限力をどうする?   
答え)    フリーにしてサイドターンを容易にする

原作コミックでは、拓海は慎吾とのバトルで、何回ガードレールに車をぶつけた?   
答え)    2

拓海が真子とのバトルで選んだのは?   
答え)    後追い

『ミスファイヤリングシステム』と関係ないのは?   
答え)    CVCC

拓海と涼介のバトルで、中里と慎吾が見学していた場所は?   
答え)    ゴール付近

真子・沙雪のシルエイティは何馬力?   
答え)    230ps

勾配での待避所相互間の距離は、***mをこえてはならない。   
答え)    300

原作コミックで、赤城山下りのスタート付近にある「ようこそ赤城山へ」と書かれた看板には標高何メートルと書いてある?   
答え)    1434m

ナイトキッズのメンバーが「ナイトキッズというチームが1つにまとまったのでは?」と思い始めたのはいつ?   
答え)    中里と啓介のバトル中

保安基準ではオーバーフェンダーを装着した際は、何㎜以上は構造変更申請をしなければならないと定められている?   
答え)    片側10㎜を超えるもの

拓海となつきが初めて行った海のパラソルレンタル料金は?   
答え)    1000円

拓海は中里とのバトルからどれ位経って涼介とバトルした?   
答え)    半月

軽井沢デート後、真子とバイバイした池谷はその後どのくらい意識が飛んでいた?    
答え)    30分間

沙雪の水着の柄は?   
答え)    縦ストライプ

京一は赤城でのバトルを拓海に申し込んだが、拓海がその誘いに乗ってくる確率は何%と予想していた?   
答え)    40%

R34GT-RにおいてM-SPECニュルにあってV-SPEC2ニュルに無い純正ボディカラーは?   
答え)    シリカブレス

賢太のS14シルビアは何馬力?   
答え)    170ps

車検証を変更しなくても良いのはエアロパーツが+-100kg以下で、且つ寸法が次のうちどの範囲であることが条件か?   
答え)    長さ±3cm、幅±2cm、高さ±4cm以内

EK9の心臓「B16B SPEC.R」の特徴ではないのは?   
答え)    小端部をテーパー化した浸炭コンロッド

立花店長の身長は?   
答え)    165cm

渉の86レビンターボは原作コミック13巻時では何馬力?   
答え)    250ps超える

リアサスペンションがラテラルロッド式4リンクコイルスプリングでリジットアクスルなのは?   
答え)    AE86トレノ

涼介の公道最速理論によると、ストレートで速い走り屋は何?   
答え)    初心者

立花店長の体重は?   
答え)    72kg

真子の体重は何kg?   
答え)    47kg

原作コミックでドノーマルだったイツキのAE85のエンジン音はどれ?   
答え)    ブェェェェ

慎吾のカウントダウンで、『2』の時に立っていた指は?   
答え)    小指&薬指

真子と池谷が会った時の真子の年齢は?   
答え)    20歳

ブースト計が標準装備されていないのは、どの車種?   
答え)    FD-3S前期型

量販車では世界初というR34GT-R V.spec2のボンネットは裏面も美しい特殊な成型工法だがそれは?   
答え)    RTM(レジントランスファーモールド)工法

原作コミックでは秋名湖の標高は何m?   
答え)    1,084m

拓海となつきが初めて行った海はどこ?   
答え)    新潟県柏崎海岸

トヨタの直4エンジン「3SG-E」、そのボア×ストロークは?       
答え)    86×86mm

原作コミック7巻の表紙は拓海をどのアングルから見ている?   
答え)    上

原作によると、赤城山の標高何mでハチロクのエンジンが壊れた?   
答え)    1200m

保安基準では排気管は車輌中心線に対して極端に角度をつけて開口してはいけないが、何度以内ならば許されている?   
答え)    30度以内

DC2の心臓「B18Cspec.R」のF1を超えるというピストンスピードは?   
答え)    秒速24.4m

南アフリカの一方通行標識は何色?   
答え)    赤

トヨタの直4エンジン「4A-G」そのボア×ストロークは?   
答え)    81×77mm

城島S2000のボディーカラーは?   
答え)    ロングビーチ ブルー・パール

次のうちランエボ9に標準装備されているACD機構とは関係ないのは?   
答え)    遊星ギアと増減速ギアで駆動配分

池谷と出会った頃の真子は何歳?   
答え)    20歳

真子と初めて会った何日後に池谷は再び会いに行った?   
答え)    2日後
(初めて会った翌日電話をかけて、その翌日に会いに行っているようです。)   

健二は真子に会いに行く池谷を尾行中、池谷とのいつ頃の昔話に夢中になっていて尾行失敗した?   
答え)    中学時代

星野BNR34のボディーカラーは?   
答え)    ミレニアムジェイド

チューニングの歴史を変えた日産の直6ツインターボ「RB26DETT」、その総排気量は?   
答え)    2568cc

政志がハチロクのチューニングについて閉店後のGSで考えている頃、妙義では何が行われていた?   
答え)    中里と清次のバトル

いろは坂は、国道120号の「馬返(うまがえし)」と中禅寺湖畔を結ぶ全長何kmの道路?   
答え)    16km

ホンダの名機「B18C」、ボア×ストロークは?   
答え)    81×87.2mm

86レビンのエアロダイナミックグリルは何を感知して開閉しているか?   
答え)    冷却液温

池谷は真子と出会った何日後にバイト仲間に報告した?   
答え)    1日後

“駐車禁止“は交通法第45条の何頂に記載されている道路標識?   
答え)    第1頂

ホンダの名機「B16C」、ボア×ストロークは?   
答え)    81×77.4mm

三菱のトルクフルな「4G63エンジン」、1979年発表時から現在まで変わらないボア×ストロークといえば?   
答え)    85×88mm

真子とバトルした時の拓海は何歳?   
答え)    18歳

日産の鋳金製直4ターボエンジン「CE18DET」そのボア×ストロークは?   
答え)    83×83.6mm

チューニングの歴史を変えた日産の直6ツインターボ「RB26DETT」、そのボア×ストロークは?    
答え)    86×73.7mm

ランエボ4RSに標準装備されているリアLSDは?   
答え)    1.5WAY機械式LSD

R32GT-Rのダッシュボード中央の3連メーターの配置は右から?   
答え)    ブースト計、油温計、電圧計

原作コミックで碓氷峠は国道何号線?   
答え)    18号線

ブーストがかかるとダッシュボードでターボの形をしたインジケーターが点灯するのは、どの車種?   
答え)    カプチーノ

和美が働いている旅館の名前は?   
答え)    岡崎哲五郎旅館

池谷がセッティングした真子と拓海のバトル、「やっぱり辞めよう」と拓海に言い出した場所は?   
答え)    甘楽P.A

ランエボ4の純正リアアライメントは?   
答え)    キャンバー角:-1°00、トーイン:3mm

R34GT-R V・spec2のブレーキキャリバーではなくブレーキパッドは?   
答え)    ユーリッド製

原作コミックにおいて、ハチロクとFDとのバトルで、秋名の5連ヘアピン1コ目を通過したあとのFDから聞こえる音は?      
答え)    プシュシュシュアーッ

国が定める国道506号は、豊見城市字名嘉地屋無垣原百37番3から沖縄県中頭郡西原町字池田田味名474番の何?      
答え)    3

S13シルビア前期型の特徴ではないのは?   
答え)    リアエンブレムが丸い

S15には、spec-R、spec-Sに途中からカタログモデルに加わったNA200psグレードがあるがそれは?   
答え)    Autech Version

啓介と渉の初バトル時、誰がバトルを中断させた?   
答え)    塚本

S13シルビアや180SXに搭載されていたエンジンといえば「CA18」や「SR20」だが、当時の新世代エンジン全体の呼称は?   
答え)    PLASMA

S14シルビアのキャッチコピーといえば?   
答え)    eye hunt SILVIA

FC3Sのタコメーター左にある4つのメーター右上は?   
答え)    水温計

S13シルビア前期型の配色で正しいのは?   
答え)    ツートンカラー車はミラーがボディ同色

バランスに優れた日産の直4ターボエンジン「SR20DET」、そのボア×ストロークは?   
答え)    86×86mm

シルビアの「稲妻」意匠と関連のないのは?   
答え)    S14のリアエンブレム

シルビアの型式でないのは?   
答え)    SPL212

啓介と渉の初バトルはどこで始まった?   
答え)    赤城

S15シルビアのキャッチコピーではないのは?   
答え)    ”Ready Go, FR"

原作コミックでは、渉とのバトル日、拓海は何時に樹を迎えに行った?   
答え)    21:45

原作コミックにて、渉と拓海が初めて会った日は、渉が樹と初めて会った日から数えて何日?   
答え)    0日

神話に登場したシルビアと関係ない記述は?   
答え)    愛と美の女神

FC3Sのタコメーター左にある4つのメーター左下は?   
答え)    ブースト計

シルビアの純正シフトノブ上部で稲妻マークが刻印されているのは?   
答え)    S15シルビア

啓介がMAZDASPEED製のエアロパーツに変更したのは何巻?   
答え)    15巻
PR

2008/01/17 01:17 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

「初代RX-7の燃費改善技術ではないのは?」
x Rotary Engine Anti Polution System
x サーマルリアクター
0 ガスガズラー
x REAPS


posted by キティーat 2008/06/29 23:17 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<15ポイント達成した際のプレゼント | HOME | 中級(問題と正解のみver)>>
忍者ブログ[PR]